琉球の新ホームアリーナが完全にNBAやんけ!素晴らしい!!…でもライセンス条件に入れなくていいんじゃね?

Bリーグ

●どう見てもNBAです。本当にありがとうございました。

・夢のアリーナ

沖縄アリーナが素晴らしすぎる。

完全にNBA。

Bリーグの偉い人が「夢のアリーナは琉球だけ」って言う気持ちもマージでわかるわ・・・。

リーグのライセンス条件でアリーナの規模が口うるさく言われる度に、ワイ氏は、

「アリーナの大きさってそんなに大事!?空席が目立つアリーナよりも、観客がギチギチで熱気に溢れた体育館の方がええんちゃうん!?」

と言葉にはしなくても思っていました。

ごめんなさい。間違っていました。

このアリーナは、商品としての付加価値が違いすぎる。

多くのバスケファンが、このアリーナを見たときの感想は、「行ってみたい」「プレイしてみたい」ではないだろうか。

見てるだけでワクワクするのに、実際に行ったら絶対楽しいだろこれは。謎の気球も飛ぶらしいで。バスケを見たことない友達を連れてってみたい。

スポンサーへのインパクトも絶大だ。「このコートに御社のロゴを貼りませんか?」と言われたら、初めは全く興味が無くても「話を聞こうか」となるわ・・・。

・それでもライセンス条件には入れなくていいんじゃね?

夢のアリーナは本当に素晴らしい。Bリーグの繁栄を予感させるものだ。しかし、ライセンス条件にはアリーナ規模は入れなくていいんじゃね?と思う。

アリーナを建設できないどうしようもない地域があるから。「この地域でアリーナを建てられないから他県に移ります」は切ない。

ライセンス条件は、「収益」「観客動員」を重視すべきだと思う。

確かにアリーナがしょぼいと、観客動員が頭打ちになり成長が見込めなくなる。それならば、別の方面で収益を伸ばせばいいのではないのか。頑張ってスポンサー集めるとか動画配信のサブスクとか。

ワイ氏は、このコロナ禍で思い知った。「スポーツビジネスも観客動員に頼らない経営が出来れば強い」と。もしかしたら、収益をアリーナに足を運ぶ人に頼らないクラブから新しい見地を学ぶことが出来るかもしれない。多様性は重要だ。全員がタイプだと、コロナ禍以上の事態が起こった際に対応できずに全滅する。

・ライセンス条件には入れなくていいけど、アリーナを建てたクラブは優遇されるべき

琉球のような素晴らしいアリーナを建てたクラブは色々と優遇されるべきだ。このアリーナを建てたことで、確実にリーグの発展に貢献している。

優遇案1:ホームゲームの全国放送を多くする。
提案するまでも無く自然とそうなると思う。見栄えが圧倒的に良いから。
もしかしたら「アリーナのグレードが低いクラブはホームゲームが全国放送されないペナルティ」があるとみんな頑張るかもしれない。

優遇案2:分配金の増額
限りある分配金を受け取る割合を多くする。

その他のクラブにとっては、「アリーナを建てないと分配金が減っていくよ」というプレッシャーでもある。

優遇案3:CSのホームコートアドバンテージ
アリーナ要件を満たしていないクラブは、勝率が上であってもCSでホームコート開催ができない。

●まとめ

行ってみたい

タイトルとURLをコピーしました