○ハイライト
準備中
YouTube B.LEAGUE
○スタッツ
リンク先:Bリーグ公式

○ワイ氏の反応
・富樫もハピネッツ出身だから実質、秋田の勝ちでよくね?
22得点取った富樫もハピネッツ出身だから、秋田の勝ち!

・大野HCがCSモードで試合に臨んでいる
1Qのベンチワークに震えた。
開始2分で佐藤を下げて、西村を投入したのだ。佐藤にアクシデントがあったわけではない。
おそらく戦術のズレがあって、その修正のためだろう。西村が富樫と何か話してた。
4強との試合でさえ、レギュラーシーズンでは選手の自主性に任せる姿勢を見せていた大野HCだが、今日の試合の采配は「ガチ」だった。
・赤穂がちゃっかりローテーションプレイヤーに昇格してて草
赤穂がローテーションに入ってる・・・。

その分、コーや田口のプレイタイムが減るとか・・・。それどころかショーターのプレイタイムですら安泰ではないぞ・・・。
千葉ジェッツ分裂しろ!
・西村ファウルトラブル!!「残念だ・・・コーお願いね」
ADファウルトラブル!!
「うわあああああ!!キッツ!!!」
・秋田のゾーン面白い
ADのファウルトラブルの影響もあり、秋田はいつものマンツーマンのハードヘッジ戦略ではなく。ほとんどの時間をゾーンで守っていた。
秋田のゾーン強くね?
2Q以降で使っていた2-3ゾーンだが、普通のやつじゃないw
上の二人のどちらかにサイド側からスクリーンを掛けられたときに、コーナーの選手じゃなくて上のもう片方の選手がカバーに入っていた。
2-3じゃなくて1-1-3かもしれない。
1-3-1といい前田HCは面白いゾーンを使う。
・4Qの秋田のディフェンスは、今シーズン最高だった。
上記のゾーンディフェンスの後にいつのもハードヘッジが飛び出すと、その強度が更に際立って感じられた。
4Qの秋田のディフェンスは、ワイ氏が見た今シーズンのゲームの中で最も強固で素晴らしかった。
リーグ最強のオフェンス力を誇る千葉に何もさせなかった。
・大浦と多田君を信じろ
秋田はもう少し得点が取れれば・・・。
○浦「呼んだかい?」 14分出場、11得点、4アシスト
多○「俺たちに任せろ」 7分出場、9得点(3FG3/4)
信じてるで。
・千葉さん、川崎の影響受けてない・・・?
何回かだけだけど、千葉が2-2-1ゾーンプレスやってて草。
前節のゲームで川崎にやられたから”試してみたくなった”?

・井口氏「過去には、レオ・ライオンズ選手が・・・」
その話はそこまでだ!

「作られた引退」というパワーワードが飛び出して草。