【25-26第11節G2】宇都宮ブレックス vs 千葉ジェッツ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/11/16 宇都宮 VS 千葉J | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○はじめに言っておくと

ジャッジについては両チーム不満があります。

「買収ガー」は慎んだ方が無難です😇

「審判ガー」「買収ガー」をシャウトする前に思い出したいこと4つ【ワイ氏のコラム】|BNT@Basketball News Times
○はじめに 手痛い敗北を喫したときに、「審判ガー」「買収ガー」「金満ガー」とシャウトするのは健全だ。スポーツ観戦の醍醐味の一つかもしれない。 「俺たちは負けてねえ。本当は勝っていた」という矜持を示すことで、記録上は敗戦となっていても、精神的勝利を手にすることが出来る。 敗北のストレスを和らげることも出来てメン...

○落とさない殴り合い!

1Qは両チームとも、シュートを落とさない、ターンオーバーしないという昨日とは全然違う仕上がりでビビる。

宇都宮は特に、FG10/15、3FG5/8と好調だった。

○金近ヤバすぎるッピ!!

今日も金近がすごすぎた。

インサイドアタックもキレがあるし、スリーは落ちる気がしない。完全に覚醒してる。

○シューターギャビンが強すぎて草

ペイントを重視して守るチャン千葉に対して、ギャビンのスリーが刺さった。

前半だけで3/4のスリーを沈めて、宇都宮をキャリーしていた。

○星川ええやん!

1Qから起用された星川が、いい仕事してた。

ムーニーを後ろからブロックしたのはデカかった。
勝負が決まった後ではあるが、4Qにジョーカーとの1ON1を制したのも、ポテンシャルの高さを感じさせた。

○フォトゥにもっと打たせてもいいのでは🤔?

宇都宮は、フォトゥにもっと攻めさせてもいいのでは🤔と思った。

VSオウの場面とか、
ショートロールでウィークサイドのスモールがヘルプに来たときとか。

フォトゥをもっと活かせれば得点効率上がりそう。フォトゥのゴール下の得点感覚は並じゃないと思う。

○チャン千葉のワチャパラ対策

チャン千葉は、TO祭りを開催しないように、ツーガードの時間を意図的に作っていた印象。

ワチャパラは防ぐことができていた。

○高島が頼りになる!

コロネルHCがテクニカルを取られて、「ええ…😨」と萎える宇都宮を救ったのが高島だと思う。

直後に、スリーとカッティングからのジャンパーで5点取ったのは、バグレベルにデカかった。

○チャン千葉、疲れてない?

クローズアウトの”圧”もローテの機敏さも「ままままま」に感じた。

エナジー面で、宇都宮に負けてた印象。

バイウィークで、ゆっくり休んで🤗(なお代表)

○リバウンドを盛り返す宇都宮

宇都宮は、3Qはシュートが落ちていたと思うんだが、リバウンドでカバーしてた。

チャン千葉的には、リバウンドだけは譲りたくなかった。

○ニュービルやべえ!

ややおとなしく見えたニュービルだが、勝負どころでは完全にムクムクしてきた。

難しいステップバックスリーを決めて、一気に勝勢に傾けた。

25得点(FG10/16、3FG4/10)、6リバウンド、8アシスト

○比江島も続く!

ニュービルと共に、比江島もピチピチしてきた。

3Qに2本のスリーを射抜いて、7得点追加し、勝負を決めた。

この2枚看板による3Qのワンツーパンチは、バグレベルに強力だった。

○まとめ

バスケットライブくんもエナジー不足なのか、落ちまくるんだけど😇

もういいっ・・・!
休めっ・・・バスライっ・・・!!

タイトルとURLをコピーしました