【25-26第4節G2】千葉ジェッツ vs 群馬クレインサンダーズ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/10/19 千葉J VS 群馬 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○ブラックシアーさん無双

チャン千葉がスタートダッシュに成功したんだが、ブラシアさんが一人で食らいついてきてヤバかった。

バスケットカウント祭りやスリーへのアシストで、高効率にスコアを重ねていった。

○この動きは…NBAナビ!

ナビが絶好調すぎてエグい。前半だけで、スリー3/3で15得点。

特に1本目の横パスを受けてからのスリーは震えた。
その無駄のないクイックなフォームは、KDと組んでたネッツ時代を彷彿とさせた😎

○ワイ氏は、この笛でいい

この試合のジャッジはいつもと違う感じがした🤔

手で押せばファウルになるし、レイアップに体当たりすればファウルになるし、シューティングハンドに触れればファウルになるし、オフェンスチャージングも存在した。

この基準をソフトに感じる人もいるかもしれないが、ワイ氏はこれでいい。
鳴らないより、鳴った方がいい。

○もしかして、瀬川の調子が上がってなかったのって…

オウが出場してなかったからじゃないか🤔?

瀬川とオウの相棒感すごい。お互いがお互いを助けてる。
一緒にコートに立つとピチピチしてる印象が強い。

○オウええやん!

サイズの「圧」で、相手のシュートをかなり落とさせていた。

リムプロテクト◎

○ムーニー3つ目!

笛の基準が違うせいか、ムーニーが前半でファウルトラブルになった。

ちな、その代わりに出るホグも、前半でファウル2つの模様😇

○群馬がオフェンスリバウンドを回収しまくる

最終的なオフェンスリバウンド獲得率はほぼ互角だったが、2Qの群馬のリバウンドがヤバすぎた。

「うおおおお!!」と6本ものオフェンスリバウンドを回収しまくってセカンドチャンスに繋げた。

○群馬のスリーが入り出す

2Qに群馬は一気に3点差まで詰めたのだが、その悪魔的火力を支えたのがスリーだ。

セカンドチャンスから2本、速攻から2本のスリーを決め、「ギャン!」と猛追した。

○スターパワーを”開放”するナビ

3Qのナビもぶっ壊れ性能で草。
3本のスリー、3本のFTを決めて12得点を挙げた。

かっけえ・・・

こーれ、4億円の選手っすわ・・・

○うわああああ!!スーパーティーマンショット!!!

倒れこんだ体勢から、ハイループのサーカスショットを決めてきてエグい😇

おい、ティーマンのスーパーショットのハイライトが見つからないぞ😇

○うわああああ!!スーパーリトルハンマー!!!!

リトル「元NBAはナビだけじゃない」

このダンク以外にもドライブがむちゃくちゃ機能してた🤗21得点(FG8/11)
リバウンドも頑張ってくれるし、チームプレイヤーだし好感が持てる。

リトルがチームにフィットしてきた。

○NGは結構良くない?

ハンドラーNGがかなり良かったと思う。
NGのピック&ロールからのリジェクト(スクリーンの逆を行くやつ)が死ぬほど刺さってた。ドライブから、かなりのチャンスを作り出してた。

あと、昨日もだったけど、エドゥのインサイドアタックを一人で止めてて草。

これはもう、謎外ではない。ナゾックハラーJrだ(?)

○まとめ

ブラシアさんのインパクトが強くて、いなかった時代の群馬の記憶が薄れてきた😇

タイトルとURLをコピーしました