【25-26第7節G1】名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 広島ドラゴンフライズ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/11/01 名古屋D VS 広島 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○最強の盾VS最強の矛

名古屋Dはリーグで最もディフェンスが良いチームで、広島は最もオフェンスが良いチームだ。

どちらが強いのか…!

○名古屋のディフェンス固すぎワロタ

名古屋は1Q、広島が起点として使いたいコーバーンさんをバチポコに止めててすごかった。

ポストにボールを入れさせないようディフレクションしたり、ボールが入ってもダブルチームで対応したりと、コーバーンさんをスローダウンさせた。

広島のスリーが来ないのもあって、1Qに18-3のクソデカランを作った。

○広島はポロリが痛え…!

広島はインサイドのポロリが目立った。

メイヨのチップインするときだけ、リムの上に透明なアクリル板がセットされてた😠

○リバウンドも強い名古屋D\(^o^)/オワタ

名古屋のリバウンド強すぎワロタ。

オフェンスリバウンドを貪り食って、セカンドチャンスを回収しまくった。

広島視点では、リバウンドを取れなかったことで名古屋の流れを切れなかった感ある。

○うわあああ!!理不尽が襲い掛かってくるーーー!!

広島が「ヤッバ!」となったときに立ち上がったのはクリスだった。

プルアップスリーとドライブでモリモリ点を取っていった。前半だけで14得点(FG4/6)。

名古屋もクリスのドライブには人数をかけて対策していたが、それでも突破したりファウルを貰ったりとエグかった😇

○IRSはっや!

ちょっと前に、「チャレンジしたのにリプレイをちゃんと見てない😡」と炎上事件が起こったが、それ以上に瞬殺で終わったIRSがあって草。

チョッパヤ確認は、今後のトレンドになりそう。明確にジャッジできるときは、そんなに時間かけなくていいよ🤗

https://note.com/bnt_note/n/nef22a918874c

○うおおおお!!広島のロマンラインナップ!

三谷、晴山、クリス、エバンス、メイヨ

デカい!そして、

_人人人人人人人人_
> 全員ウィング <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

がっ・・・!
ダメっ・・・!

サイズが大きいのにリバウンドが取れなくて、あまり強くなかったです…。

○齋藤のピック&ロールが広島を切り裂く

後半から、齋藤のピック&ロールが止まらんかった😇

コーバーンさんのフットワークの伸びしろを突かれて、ペイントを荒らされまくった。

○ヘンリーのエース力やべえ!

広島が「いけるで!」って前かがみになる瞬間が結構あったんだけど、ヘンリーがあっさり決めてきて「スン…」と火消してくるのが厄介すぎた。

エース力◎

○コーバーンさんがムクムクしてクル━━(゚∀゚)━━!!

対策をしても、1試合を通して抑えるのが難しいのがコーバーンさんだ。

徐々にいい形でボールを持てるようになり、ゴリゴリと包囲網を打開していった。

最終的に15得点(FG6/11)。
ただこれは、名古屋がよく守ったように見える。

○今村もクル━━(゚∀゚)━━!!

全然シュートが来なかった今村が、最後はスリー⇒ミドルとシュートを決めて仕事をした。

今村がピチった辺りで大勢が決し、名古屋Dが勝利した。

○まとめ

まとめないことも、また、まとめである。
(訳:何も思いつかない😇)

タイトルとURLをコピーしました