【25-26第9節G2】千葉ジェッツ vs 島根スサノオマジック【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/11/09 千葉J VS 島根 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○横地マジか…

期待してた横地が…。

【ご報告】#17 横地 聖真 選手の負傷について
いつも島根スサノオマジックへ熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます。この度、横地 聖真 選手が11月8日(土)の千葉ジェ

左膝前十字靱帯断裂・・・

大変な怪我だが、くじけず、頑張ってほしい。
また元気な姿を見せて。

○島根リバウンドええやん!

昨日はリバウンドを支配されていた島根だったが、今日は「ギャン!」とやり返していた。

チャン千葉からすると、リバウンドを取れないことでリズムを崩されていた感が強かった。
(今シーズンはリーグTOP3に入るリバウンドチームなので)

○島根のスリー攻勢!

1Qの島根のスリーがすごかった。

ケイ2本、中村2本、岡田1本と、5/9でポコポコ決めてエグかった。

○金近どうした!?

1Q終盤の富樫のドライブに合わせるコーナーカットはむちゃくちゃ良かった。
以前の金近ならコーナーボッ立ちを選択して、島根を崩せなかった可能性ある🤔成長してる。

(3Q最後の方の田代のドライブにはカットで合わせたかった😇でも、これは金近も判断ミスに気づいてた)

○チャン千葉のスリービッグ!

瀬川、金近、ホグ、ムーニー、オウという今までになかったビッグラインナップを試していた。

そして、そのスリービッグからの2-3ゾーン!!
かなり機能してた印象。

新たなオプションとなりそう。

中村!中村!

中村が完全にスパークしてた。

20得点(FG7/12、3FG4/6)、2アシスト

ドライブからのダブルクラッチなんて、岡田かと思った😨
今日の島根を完全にけん引してた。

○介川は結構良くないか…?

島根ブースターからあんまり評価されてない印象があったけど、やれてる気がする🤔

プレイタイムへの”飢え”をもっと出せれば、欲しかったエナジー注入役になれる可能性ある。

技術は後からついてくる😠
ハッスルしていけ😠

○今日のチャン千葉、なんかあっさりしてない😇?

NGが欠場した影響か、粘りが足りない印象🤔

スター成分と泥臭成分のバランスが崩れてる。2Q終盤に富樫を下げて瀬川を入れたのは、この成分のバランスを整えるためかもしれない🤔

○船橋2号がもう一人欲しい

田代が偉すぎる…!

ディフェンス、リバウンドのハッスルにファウルドロー…!
±が+29は草。

船橋2号がもう一人欲しい…!

○チャン千葉のオフェンスの伸びしろが露出してる😨

3Qは富樫がボールを持てずに苦戦してた印象。

ここなんよ…ここに無策工夫が無いのがチャン千葉の伸びしろだ。
チャン千葉には、まだ”先”がある。

○岡田の(オープン)スリー来ねえ!

岡田のスリー2/7…!
その中で、オープンスリー…ほぼ外してない…😇?

超絶技巧の高速プルアップスリーは入るのに😨

簡単なやつの方を入れろ😠

○ローソンさんやるやん!

スリー決めたり、ダイブからフローター決めたりして、良い感じ🤗
5得点(FG2/3)、3リバウンド。

プレイタイムを9:56まで増やした。
(ホグとムーニーのプレイタイムを31分に抑えた)

○スマン。ホグとかいう奴が破壊してくるんだが😇

大事な場面で、スリーをポコポコ決めてくるんだが😇

今までマラソンしてたのに、自転車に乗り換えるのやめて😇

○瀬川・金近・オウがステップアップしてる!

チャン千葉のセカンドユニットがいい!

チャン千葉を救っていた。
瀬川:8得点、7アシスト
金近:11得点(スリー3/4)
オウ:6得点(FG3/4)、2リバウンド(10分の出場)

頼もしくなってきた男たち。

○この動きは…フレックス!

瀬川の時間に、結構、フレックスオフェンスちゃんを使ってた印象。

機能してたかは微妙だけど、味変としていいと思う。

○クラッチタイムにトガムーンが牙を剥く

島根は、昨日から修正して、(ソフト)ショウをバックするのを早めにしてインサイドをやられないようにしてた(もしくはドロップ)。

それでなかなか昨日のようにはやらせなかったんだけど、4Q最後に富樫がベンチから出てきてからはやられてしまった。
富樫を抑えられなくて勝負が決まった。

ボールスクリーンの質が上がったのか富樫が打つ「圧」が強まったのかはわかんないんだけど、島根のビッグが富樫をケアせざるを得ない状態になって、前に出たところを富樫に通されてしまった。

富樫は圧巻の11アシスト、1TO(11得点)!
昨日と合わせて、21アシスト、1TOはバケモンすぎた。

○まとめ

田代がヒーローインタビュー答えてるときのNGの顔が虚無で草。

タイトルとURLをコピーしました