【プレシーズン2025】群馬クレインサンダーズ vs NBA G League United【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○チームスタッツ

バスケットLIVEより引用

○グッドゲーム!

惜しくも敗れたが、群馬は良い試合をした!

面白い試合だった!

○ちょっと待ってww群馬の強さヤバない!?

新戦力が多いのに、群馬の完成度ヤバない?

中村、ブラックシアー、エドゥが半端ないんだけど…

これ、Bリーグ最強チームだろ!(プレシーズンN回目の手のひらクルー)

○ブラックシアーさんが良すぎて笑う

いい選手すぎる・・・!
すでに馴染んでるの、恐怖しか感じない。フィット感すごい。

20得点、8リバウンド、6アシストとオールラウンドに活躍した。
コート上のベストプレイヤーだったかもしれない。

最もBリーグで過小評価されてる男。

○エドゥやーる!

エドゥの連続ブロックすごすぎワロローン。

あのGリーグの精鋭たちが「バ、バカな…!こんな高いブロック見たことないぞ!!」って言ってた(言ってない)。

○トレイが攻守に渡って強すぎワロローン

トレイは、間違いなく序盤の群馬を引っ張って勇気づけた。

群馬が自信を持ってプレイできたのは、この男のおかげ。

オフェンスだけじゃなく、ディフェンスも「ギャン!」とやってた。

○中村のVS海外チームに慣れてる感すごい

中村の「自分、やれます」オーラすごくない?

NBL選抜と戦って、アメリカでサマーリーグチームと戦って、一皮むけた説ある。
シンプルに、海外のバケモンを見すぎて慣れてきた説もある。

○群馬のリバウンドつーよい!

高さで劣っていたのに、リバウンドで、Gリーグに負けてなかった。

なんなら前半は、圧倒してた。

○Gリーグのゾーンディフェンスを攻略できない!

Gリーグが後半から使ってきたゾーンディフェンスが手ごわかった・・・。

群馬は明らかにスローダウンしてしまった。

辻の話では、今週から5ON5の練習が始まったレベルらしいので、ここからゾーンアタックを詰めていくのだろう。

○Gリーグが走ってきたッピ!!

そして、Gリーグが積極的にスティールを狙ってきて、バグレベルに速攻を走ってきた。

これで一気にリードが溶けて、逆転を許してしまった。

○うわあああ!!シャックルフォードさん上手い\(^o^)/オワタ

スリー5/6の26点と大暴れした。
それも、良いところで決めて来るんだ😇

”シャックルフォード”、名前を覚えたぞ😠

でも、身長は191cmは無いだろ🤔サバ読んでる。

○藤井のタイムマネジメントさすが

3Qの終わりに、「余ってるファウルを使って止めろ」ということをチームに共有してて良かった。

フロアリーダーぶり◎

○お祭り男がクル━━(゚∀゚)━━!!

辻のスリーも火を噴いていて良かった。

Gリーグがムクムクしていた時間だっただけに、むちゃくちゃ助けられた。

○ランドルさんとキンジーさんやべええ!!

ランドルさんの連続スリーが刺さった・・・。

そして、勝負所でのキンジーさんの得点力が光った。

シャックルフォードさん、ランドルさん、キンジーさんの3ガードは強烈・・・!

A東京は警戒していけ。

○トレイ、お前がエースなんやぞ😠

最後の追い上げる場面では、
もっと打たんかーい👆💦!!

時間無くてオープンなんだから、さっさとスリー打っていけ😠

お前が外して負けるのなら、本望や!
頼むぞエース。

○まとめ

この群馬の健闘に、広島ブースターもニッコリ…

…なわけねえか!ガハハ!!

タイトルとURLをコピーしました