【25-26第1節G1】アルバルク東京 vs 宇都宮ブレックス【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/10/03 A東京 VS 宇都宮 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

慣れ親しんだスタッツサイトを見ながら試合を見れるのありがてぇ…

○うおおおお!!Bリーグ開幕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

地球に生まれて良かったああああ!!!!

_人人人人人人人人人人人_
> Bリーグサイッキョ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

○テーブスはコンディション不良か…

体調不良かと思ったけど、会場におるな。

怪我なんやろな・・・
次戦出れるかな🤔開幕戦を欠場したくらいだから、無理しなさそう感はある。

○CSギャビンかな?

1Qからアクセル全開で、6分の出場で8点も取っててワロタ。

今年の夏が暑すぎて、CSが終わったことに気付いてない可能性あるな😇

○A東京のインサイドの守り厳しいな…

外国籍SGのフォスターさんを採用&ロシターがいないから、インサイドの高さが無くて守るのが難しいというのはある。
でも、それ以上に、戦術面で伸びしろを感じた。

宇都宮のドライブに対してヘルプに行けてなさすぎるッピ…。身長の高さとか個のディフェンス力以前に、構造的に守れてないッピ…。

その上、カバーディフェンスが整備されてないのにサイズやスティーブザックがポイポイとショウディフェンスしまくるから、そこを突破されて一生ボコられてるッピ…。

4Qあたりでやっと修正(?)したが、次戦は、初めから「ギャン!」とやってほしい。

○宇都宮が若手をしっかり出してくるの強い

コロネルHCの強みだよな🤔若手を信じてるのは。

1Qからバグレベルに選手の入れ替えをしてきて草。

星川が特に良かった。前半にもっとプレイタイムあってもよかったのでは🤔?

○フォトゥ上手ない?

東京のショウディフェンスへのカウンターとして、フォトゥが、スクリーンの方向を変えるの(フリップ)をやってたのが上手かった。
ユーザーの比江島も、フリップした上でリジェクト(スクリーン使わない)してて、駆け引きがすごかった。

あと、フォトゥのクリアアウト(相手リムプロテクターをグッと抑えるやつ)が機能してた。

でも、「フォトゥうっま!!」と思った直後に、ニュービルからの絶妙なパスをバグレベルにファンブルしてて草。

○中村が怪我…

足のねん挫かな・・・軽傷であることを祈るが、痛がり方的に軽くなさそう…。

東京のケガ人多すぎるのどうして・・・

○高島が有能すぎない?

ボールだけじゃなくオフボールディフェンスも良い👍!

サイズが小さいのに、ちゃんとインサイドにカバーに行って相手にプレッシャーかけるの偉すぎる。サイズのレイアップを落とさせてた。

○周人が良すぎる!!

オフェンスも良かったけど、ディフェンスがいい!

20点差以上離れても、鬼気迫る表情でプレイする精神性もいい!!

次戦のスターターは、フォスターOUT、周人INでいけ😠
1.0ケイ(40分)出場でもいいぞ😠

○福澤もええやん!!

「スン…」となりそうな3Qに、積極的なドライブとミドルジャンパーで「ギャン!」と点を取って、流れを引き寄せてたの良かった。

○トヨアリのこけら落としで鵤チャレンジww

胸から”花火”を”上”げていくスタイル。

○これが”MVP”

ニュービルが開幕から大暴れで泣いちゃった…。

18得点(FG7/11)、12リバウンド、8アシスト

リバウンド12本が偉すぎる。

完全に宇都宮を勝利に導いた。

○まとめ

1Q、宇都宮の5人メンバーチェンジを見た時に、これを思い出したのはワイ氏だけでいい。

『SLAM DUNK』 井上雄彦 集英社
タイトルとURLをコピーしました