○ハイライト
○スタッツ
リンク先:Bリーグ公式

○ワイ氏の反応
・ペイントを支配した新潟
新潟サイッキョ!!

新潟のペイントでの得点が46得点とペイントを荒らしまくった。
NOTE
現在のリーグトップのペイント内得点は、島根の42.8得点。
その結果、
eFG% A東京41.9%-新潟56.6%
と圧倒した。そりゃ点差をつけて勝つわ・・・。ロスコ・アレン、ウォッシュバーン恐るべし。
・ドロップディフェンス戦略にアジャストできなかったA東京
A東京の平均オフェンシブレーティング106.0をこの試合98.5まで抑えた新潟。
ワイ氏にはA東京の自滅のように見えた。
A東京お得意のピック&ロールに対して、新潟は一貫してドロップ(前に出ずにペイントガン守り)を採用していた。


それに対して、A東京はペリメーターからのプルアップジャンパーを多用したが、シュートタッチが悪かったために確率良く決めることが出来なかった。
上の図を見てもらえばわかるのだが、結構露骨に下がってる。
それだけに、打ちたくなるのはすげえわかるんだけどね・・・。新潟に打たされていたと言える。
↓はまた別の場面。

この場面でも難しいプルアップジャンパーを選択しているんだけど、もっとコーナーやロールマンにパスを出してからの展開がアクセントとして必要だったとワイ氏は考えている。
この場面で言えば、
・コーナーにパス出してベースラインにドライブしてカークへの合わせを匂わせてのコーナーへのキックアウト
・ショートロールしたカークにパスを出して、ディフェンスが収縮したところをコーナーにキックアウト
のような展開が必要だったと感じる。
シュートタッチがイマイチの状態で、難易度の高い2Pシュートの選択は、リードされているチームにはそぐわない戦略だった。
・ブロックパーティ会場はここですか?
新潟のシュートブロックがエゲつなかった。特にウォッシュバーン。
え?チームトータルでブロック6?10くらいしてなかった?

ま、まあブロックは飛ぶだけでプレッシャーを与える効果があるから・・・。
・ウォッシュバーンさん、アメリカ出身とか言ってるけど本当は新潟出身でしょ?
ウォッシュバーンがチームに馴染みすぎて草。
前からいたっけ?
・くっそいい場面で決めてくる柏倉と公威
柏倉のドライブと公威のスリーは強烈にA東京に刺さった。
特に公威のスリーは、
新潟にオフェンスリバウンドを奪われてイージーレイアップ→タナカークの連携を潰されてターンオーバー→公威スリー
の流れだったから、点数的にもメンタル的にもかなり重くのしかかったと思う。ベテラン恐るべし。
・ウォッシュバーンさんの長袖、有能
長袖のおかげで、アレンとウォッシュバーンの見分けができた・・・!

ありがとう長袖・・・。
NOTE
3Qくらいで気がついたけど、ひげの濃さとか頭の形で見分けられる。
・コカコーラさん!CMキャラクターを探していませんか!?
Bリーグにいい広告塔がいますよー!!

コメント
It’s a shame you don’t have a donate button! I’d definitely donate
to this fantastic blog! I suppose for now i’ll settle
for bookmarking and adding your RSS feed to my Google account.
I look forward to fresh updates and will talk about this site with my Facebook
group. Talk soon!
Keep all of the ancillary papers that you acquire inside execution people duties; not only
receipts, but bank & investment brochures, bills of sale, and repair estimates; who knows when you should explain las vegas dui attorney
chose a particular bank, repairman, or investment.
If you are simply a beginner, it is recommended to take business training and discover a reliable mentor.
Inadequate Facilities or Technology – A good training provider
uses what they’ve got and it has a low-tech plan B when the
technology breaks down.
This is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Short but very accurate info… Appreciate your sharing this one.
A must read post!
I really like what you guys are usually up too.
Such clever work and reporting! Keep up the very good works guys I’ve incorporated you guys to my personal blogroll.
You’ve made some really good points there. I
checked on the internet for more info about the issue and found most individuals will go along with
your views on this website.
You’ve made some decent points there. I checked on the internet for additional information about the issue and
found most individuals will go along with your
views on this site.
I do not know whether it’s just me or if everyone else encountering problems with your site.
It appears like some of the written text on your content are running
off the screen. Can somebody else please provide feedback
and let me know if this is happening to them as well?
This could be a problem with my web browser because I’ve
had this happen previously. Many thanks
you have a fantastic weblog right here! would you wish to make some invite posts on my weblog?
Hi, Neat post. There is a problem together with your web site in internet explorer, would check this?K IE still is the market chief and a good element of people will leave out your excellent writing because of this problem.
I like what you guys are up too. Such smart work and reporting! Keep up the superb works guys I have incorporated you guys to my blogroll. I think it will improve the value of my site :).