○ボックススコア
リンク先:FIBA公式
○富永へのディフェンスww
厳しすぎワロタw
もはや、相手は富永に抱きついてるだろww
レバノンのトップロック&ディナイに苦しみ、富永は7得点(FG1/9)に抑えられた。
○レフリーちゃん、緊張してる?
レビューの結果ノーマルファウルだったのに、アンスポのジェスチャーしてて焦った。
でもレバノンのフリースロー時に、1スローなのに変な感じになって、1本決めたのを潰したやつはグッジョブ!
○うおおおお!!吉井!吉井!
開幕直後、インサイドアタックとスリーで7得点取ってくれた。
デカい・・・吉井サンキュー!
○1Qをよく凌いだ…
1Qヤバかった・・・。
日本ファウルしまくって、レバノンがボーナス状態&ターンオーバー祭りで「キッツ!」だったが、よく4点差で終えた。
○中東のレイアップ上手すぎるッピ!!
イランも上手かったけど、レバノンも上手え!
コンタクトでスペースを作って、ブロック届かないポイントでリリースする技術すごい。
○2Qは耐えられなかったか…
10点差つけられたところから、スリー攻勢で3点差まで詰めたが、12点差まで広げられてもうた。
いや~ターンオーバーの多さがきっちぃ…。
前半だけで、11本はやべえ・・・TO未遂も入れれば13本くらいTOしてる。
○フリースロー決めて…🥺
日本はフリースローが偉いチームのはずだが、この試合は16/23と決めきれなかった。
追い上げるチームがFT決められないのは厳しい。
○レバノンの11番ローソンさんのシュート柔らかい
その動きはっ・・・ファジーカス!
中距離のシュートをポコポコ決めて24得点(2FG10/11)決められた😇
○\(^o^)/オワタ
3Q開始早々、20点差くらいつけられて絶望😇
ここで寝る選択をしてもおかしくない!
○富樫ハーパーの2ガード来た!
ハーパーええやんけ!
「ギャン」と躍動して、オフェンスを動かした。
2得点(FG1/3)、4アシスト
○川真田もええやんけ!
でも、プレイタイムが6分しかない😇
_人人人人人人_
> 知ってた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
○ワンチャンあるぞ!
3Q終わりに17点差まで縮めたのは可能性を感じた。
結果論だけど、3Q最後は打ち急がなくてよかったかな・・・相手に最後のポゼッションを渡すことになるので。
でも、打ったのが富永だからしゃーない面もある。富永はいつ打ってもいい。
○レバノンは強かった!あっぱれ!
レバノンは日本をスカウティングして、日本の強みを消してきた。
この試合は、レバノンが上回った。
日本はカウンターを決めれなかった。
レバノンのギャップヘルプディフェンスにやられた日本だが、逆に日本のギャップヘルプが伸びしろすごいから対策(練習)できなかった説ある。
○まとめ
「夜中に叫ばないか心配」って思ってたけど、そういう展開にならなかったです(白目)