○ボックススコア
リンク先:Bリーグ公式

○宇都宮強ない?
シュートタッチが悪くて最大の武器であるスリーが5/29なのに、東京相手に4Qで10点リードする宇都宮強すぎだろ・・・。
○小川むちゃくちゃええやん!
アジリティだけじゃなくスキルもあるし、ディフェンスも良くなってる。
ほぼ背面の状態から振り向いて決めたレイアップは上手すぎたわ。
あと、やっぱりこれ。ドライブ最警戒でアンダーで守る相手をぶち抜くドライブが速すぎた。
○ニュービル不調だけど、やっぱりうめえ…
ニュービルさん、スリー0/8の10得点、4リバウンド、3アシストと抑えられ気味だったけど、4Qに見せたドライブやピックアンドロールからのポケットパスはバカ上手くてさすがだと思った。
最後、外れたけどギャビンのミドルジャンパーをクリエイトしたし、悪くなかったと思う。
○ザックが普通に馴染んでて笑う
緊急補強したスティーブ・ザックが普通に良くて草。
6得点、7リバウンドと派手な活躍ではなかったが、ニュービルに対するショウディフェンス(ピックアンドロール食らいそうなときにビッグマンがワッと出てビビらすやつ)でプレッシャーをかけたり、相手のビッグマンに体をゴツゴツぶつけて動きを邪魔してたのがボディブローのように効いてた。
秋田の選手ってA東京と親和性高いよな。中山・・・おっと誰か来たみたいだ・・・。
○小酒部とメインデルが偉い
ひえニューを合計20得点に抑えたこの二人が偉い。
東京はニュービルのピックアンドロールに対してショウで守るから、ニュービルはそのカウンターとしてリジェクトをむちゃくちゃ狙ってたんだけど、甘えを許さずバチ止めしてたの偉すぎた。
小酒部とメインデルはオフェンスでの活躍も求められるのに、ディフェンスもよくやった。
○ギャビンの逆転シュート!!
この試合は、ギャビンが仕上がってなかったんだが、最後のクラッチタイムで逆転のシュートをねじ込んだの興奮した。
○うおおおお!!メインデルのクラッチスリーーーー!!
今シーズンの東京はクラッチタイムに強いんよ!
この再逆転となるメインデルのクラッチスリーは、打つ前から入りそうな感じがすごかった。
4Qに同じ位置から、難しい右後ろへのステップバックスリー決めてたから調子良さそうだった。
○まとめ
平日の夜にこんなカロリーの高い試合を見たら、ブースターは会社に遅刻しちゃう・・・。
遅刻・・・ワタナビ・・・千葉ジェッツ!
千葉ジェッツが悪いよ~千葉ジェッツが~