【24-25第31節G1】千葉ジェッツVSサンロッカーズ渋谷【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 2025/04/12 千葉J VS SR渋谷 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○ミスマッチアタックが機能する渋谷

ピックアンドロールに対してスイッチする(クレモンズにはドロップ&チェイス)千葉チャンに対して、渋谷のミスマッチアタックが猛威を振るっていた。

ワイ氏的には「渋谷にはスイッチ多用しなくても良くないか🤔ミドルジャンパー打たせればええやん」と思った。

○トラビスが止まらないッピ!!

ミスマッチの中でもトラビスがヤバかった。トラビスにボールが渡ったら「オワ!」としか言いようがなかった。

17得点(7/13)、7リバウンド

○ホーキンソン上手すぎワロタ

ホーキンソンの中途半端な距離のフローターが上手すぎるッピ!!

ドライブで接触しながらでも決めてくるから止めるのが難しすぎた。

20得点(FG7/17)、6リバウンド、3アシスト

○クリエイトの苦しさをスターパワーで補う千葉チャン

チャン千葉はいい形のオフェンスをあんまり作れなかったのが「ままままま」だったと思う。

でも、その中でもスターパワーでシュートをねじ込めるのがすごかった。

ホグもヤバかったけど、西村のスリー3本はバグレベルにデカかった。難しいシュートをよく決めた。

○チャン千葉はプットバックを戦略的に狙いたい

チャン千葉は、苦しいながらもインサイドに切り込んでレイアップを打ててる場面もあった。

そのときスモールVSビッグの状況だからタフショットにはなってるんだけど、瀬川も謎外もクリスも打ち切るところまでは行けてるから、他の選手が「うおおおお!!」と詰めてオフェンスリバウンドを取って押し込んでほしい。

相手のリムプロテクターをスモールが引き付けてるんだから難しくないはず。
カッティングのタイミングでゴール下になだれ込めばいける。

○チャン千葉の2-3ゾーンが機能する

3Q最後にチャン千葉が繰り出した2-3ゾーンは点差を詰める契機になった。

渋谷をスローダウンさせて、ワンポゼッション差まで詰めることに成功した。

○渋谷のマジレススリー爆撃

が・・・!
渋谷もゾーンアタックを修正してくる。

前衛の選手を抑えながらキックアウトする形から、スリーを4本決めてチャン千葉を突き放した。

田中がきっちり決めたのが偉すぎた。14得点(スリー3/3)。

○ハラが…スリー!?

千葉県のやつなら驚くぜ・・・!

誰だってな。

○スーパーホグ覚醒

チャン千葉が「キッツ!」となってる中、一人でゴリゴリと点差を詰めて逆転まで持って行ってエグすぎた・・・。

スリーをほとんど落とさずに決め散らかしていった。バケモンかよ。

最終的に24得点(スリー6/13)、11リバウンド、4アシスト。

○苦しみながらも逃げ切る渋谷

SR渋谷は、最後は魂のディフェンスで逃げ切った。

クレモンズ、ホーキンソン、田中のプレイタイムが0.9ケイ(36分)前後とバグレベルに長かったにもかからわず、よく踏ん張った。

○まとめ

ルカHCの英語の聞き取りやすさは、欧米人の中で1位説ある。

タイトルとURLをコピーしました