【24-25第35節G2】千葉ジェッツVS秋田ノーザンハピネッツ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

 

 

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 2025/04/27 千葉J VS 秋田 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○クリスがいるときのオフェンス効率がおかしい

雑にピンダウンスクリーンでカールカットさせたりピックアンドポップさせるだけで、インサイドに切り込んでチャンスを作ってくれるの強い。

19得点(スリー3/3)、4リバウンド

昨日のスリーの✟幻影✟が効いてた。

○ナビ大丈夫か!?

太ももを強打して下がってもうた・・・。

軽傷を祈る。

○モラメコの躍動で追い上げる

1Q最後から2Q序盤のモラメコラッシュで、一時、逆転まで持って行ったの良かった。

モラメコは秋田ブースターからの風当たりが強いので、活躍するとほっこりしてしまう。
(試合を通して活躍したとは言ってない)

○瀬川のジェイルが素晴らしすぎて泣きそう

スキル的には全然伸びしろがあって、完成度は「ままままま」だけど、ドロップ(ペイントガン守り)に対してジェイルを選択する判断が素晴らしい。

↓ジェイルはこれね。シールしきれてないから完ぺきではないけど、これでも十分素晴らしい。オウのクリアアウトも◎

このドロップ対策&インサイドで「溜め」を作るプレイはチャン千葉に欠けていたものだ。
戦術的に大きな意味を持つ。

チャン千葉は絶対に強くなる。

○スターター起用の田口がスコアリングで貢献する

ゲーム序盤は、田口の得点にかなり救われてたと思う。

2本のスリーとショットクロック間際のスクープショットによる8点はデカかった。

○栗原の突破力ヤバすぎるンゴ…

栗原がずっと良い。

今日も弾丸ドライブで千葉のディフェンスをぶち破った。6得点、5リバウンド、3アシスト。

あと、クロスオーバードリブル(フロントチェンジ)がちょっとセクシーなの好き。

○秋田のボールムーブVSチャン千葉のローテーション

ズレを作った後のブレイク局面で、千葉のカバーディフェンスがむちゃくちゃ良かったんだが、それを上回る秋田のボールムーブメントは更に良かった。

この攻防には、秋田ブースターもニッコリだったと思う。

○田代が偉い

コーナーディフェンダーが瀬川に反応した瞬間に、ダンカースポットにしっかりとカッティングする田代の偉さよ・・・。

こういう選手がいるとコーチは助かるよな。

○ライスナーをスローダウンさせるハラ

ナビが離脱してからハラがライスナーとマッチアップする機会が多かったんだが、この秋田の得点王を抑えることができていた。良いポジションを取らせず、ボールを持たせなかった。

ライスナーは9得点(FG3/8)。

○秋田がディフェンスを修正してジリジリと追い上げる

前半は点の取り合いだったが、後半は、守り合いのロースコア展開になった。

そこは秋田の土俵で、4Q序盤に、ジリジリと1点差まで追い上げることに成功した。

オフェンスではクマコー(4Q:6得点)の活躍が光った。

○スモールで守り切るチャン千葉

チャン千葉は、瀬川・田代・クリス・NG・ムーニーというスモールラインナップだったが、パワーや高さで負けずに守り切った。

オフェンスでは、瀬川”さん”がバチポコに頼りになった。

○まとめ

秋田ブースターのモラメコへの皮肉(罵倒)のバリエーションが多すぎて、ついチェックしちゃう・・・。

タイトルとURLをコピーしました