○ハイライト
○スタッツ
リンク先:Bリーグ公式

Bリーグ 2020-21 B1リーグ戦 2020/12/09 A東京 VS 秋田 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。
○ワイ氏の反応
・これが”龍”の”輝き”
ここ最近苦しんでいた保岡が大爆発。
スタッツ
27分間出場、24得点(FG9/16、3FG6/9)、2スティール
インタビューを聞く限り、本人も某OBに言われていたことを気にしていたみたいだね。それで奮起して結果が出てよかった。プロの矜持を見た。
あと、ケンゾーHCが「ヤスらしくバスケを楽しめ」とアドバイスして、打てるシュートは積極的に打とうと決めてたみたいだね。
ケンゾーHC・・・

・コールビーさん、うっかりトリプルダブル+4ブロックしてしまう
コールビーさん、ちゃっかり超絶スタッツを残していた。
スタッツ
32分出場、18得点(FG9/11)、12リバウンド、10アシスト、4ブロック

そんなに印象が強くないのにこれだけの活躍をしているということは、チームの流れの中で仕事しているってことだからリズムが相当よかったんだね。
・ゲームクロージングを安心して任せられる大浦とかいうルーキー
大浦のゲーム運び落ち着くわ・・・。
追いすがるA東京にダメ押しのスリーを決めたのも見事。
・A東京がCS進出圏外へ
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。

東と西の各1位のチームだけCS進出確定&第1、第2シードで、あとの残りはワイルドカードでよくない?
・A東京はもしかして疲れてる?
ワイ氏は、A東京の不調の原因は、各チームのスカウティングが進んだせいだと考えていたんや。
今日のゲームで言えば、ピック&ロールに対してドロップ(頑なにペイントガン守り)するA東京に対して秋田のプルアップジャンパーが刺さった。とかね。
しかし、「単純に疲労がたまっている説」ないかな。
A東京はリーグで最も練習の質・量が多いと言われているけど、最近の不調の修正のために練習詰めてない?
過密スケジュールも手伝って、疲労がたまってる可能性あるで。