【2025.07.20】日本VSデンマーク_ゲーム2【ワイ氏の反応】

日本代表

○ボックススコア

リンク先:SOFTBANKカップ公式

ボックススコア | SoftBank CUP 2025(千葉大会) 大会サイト

○富永いたぁ!

会場に富永が来てた模様。

加藤レフリーもそうだけど、ついさっきまでサマーリーグで戦ってなかった・・・?

○ローテーションが本番っぽい

「トライアウト」と言いながらも、負けたらヤバい雰囲気が漂っているホーバスJAPAN。

この試合では、これまでの5人全員交代とかじゃなくて、スターターから少しづつメンバーを変えていった印象ある。

今日のプレイタイムが長い選手が、勝ちに行くメンバーか・・・?

○おでんスクリーン上手っ!

こういう目立たないところのグッドプレイが目立つおでんくん。

ボールスクリーンをガッツリひっかけて、ハーパーのドライブ⇒鷹大のダンクを演出した。

○湧川の評価が手のひら高速回転

「湧川いいぞ!」と「ままままま…」が交互に押し寄せてきた。

ボールを持った時の輝きに伸びしろがあると思ったが、最後は、ハンドオフからのスリーという韓国からラーニングしたようなプレイを見せて「ヨシ!」となった。

5得点(FG2/6、3FG1/4)、2リバウンド

○スマン富永、ちょっと出てくれ

デンマーク側で。

デンマークのシュートが3FG4/21、FT17/30と、「ままままま」すぎてかわいそうだから・・・。

あと、富樫もデンマーク側で。相手のPGがレッグスルードリブルのたびにポロポロしてて怪しかったから・・・。

富樫・富永・謎外がデンマーク側にINで、来週、もう一回やろう。

○”ヒットファースト”を遂行できてる

ホーバスJAPANの申し子であるおでんくんと吉井の「ヒットファースト」が良かった。

地上で体をぶつけて相手の体勢を崩したり、スペースを作ったりして、上手くシュートまで持ち込んでいた。
身長で劣る相手に対抗できる素晴らしいスキルだった。

👇おでんくん:体ぶつけたスペースを使ってユーロステップ

👇吉井:体をぶつけて相手を崩す。

○鷹大の中途半端な距離のシュートが上手すぎるッピ!!

鷹大のショートレンジのフックショットとジャンパーが上手すぎワロローン。ファジーカスさんかと思っちゃった・・・。

解説のNGも言ってたけど、マージで難しいから!あの距離は。

ただ、それだけのパフォーマンスを見せて勝利したにもかかわらず、インタビューでは元気なかったのは、「チームとしての仕上がりに満足してないのかな🤔」と思った。

○セカンドユニットいいと思うんだけどな

プレイタイムが少なかったけど、セカンドユニットも良かったと思う。3Q最後は特に。

川真田はポロリが一つあったけど、それ以外では、かなり仕事してたと思う。
ハーパーも持ち味を出してたし、「テーブスのプレイタイムが32分になるほどダメなのかな?🤔」と不思議だった。

セカンドユニットもやれてる印象。

○うわああああ!!吉井マジか!?

吉井のスーパートマホークが凄まじすぎた・・・!

こーれ!現地観戦組が羨ましいです!!

○次の試合はどうなる日本!

デンマークに2連勝した日本。
次の試合では、サマーリーグ組も入りそうだし、富樫が入ってきてもおかしくない。

目が離せないぜ!

○まとめ

すずボーイズ達も「カメラを撮る時に座席移動するルール違反」という伸びしろがあるみたいなので、次戦は修正していこう!

タイトルとURLをコピーしました