【22.12.10時点】B1パワーランキング【ワイ氏の格付け】

Bリーグ

◯パワーランキングとは

各チームの強さをランク付けしたものだよ。

全チームを対象にするのでアクセス数は稼げる上に、熱心な方々からのクソリプご指導をいただけるというワイ氏が圧倒的に得をする企画だ。

シーズン中のランキングということで、ぶっちゃけ現在の順位表がそのままパワーランキングと見て間違いない。

ただ、順位表に現れている結果は対戦相手の偏りがあるので、その辺を考慮して格付けを行っていく。

【参考にしたサイト様】

B.League Analytics
https://bleagueanalytics.net/bleague/22_23b1teamstatsranking_dec#toc1
説明不要のしんたろうさんのとこ。

Bリーグ
私的データベース
https://bleaguedb.com/index.php
個人のレーティングが見れる。

◯ランキング

評価ランク

A:超スゴイ
B:スゴイ
C:人間と同じ
D:ニガテ
E:超ニガテ

S:琉球、島根、名古屋D

A+:千葉J、広島、川崎

A:SR渋谷、A東京、群馬、FE名古屋、横浜、宇都宮、三遠

A-:秋田、京都、大阪、仙台、三河

B:信州、北海道、茨城、富山、新潟、滋賀

◯寸評

・Sランク

【琉球】
なんやかんや不安要素がありながらも蓋を開けてみると毎年強え。一生強えチーム。
鉄壁守り(ディフェンシブレーティング1位)と圧倒的なリバウンド力(ORB%、DRB%共に1位)でむしゃむしゃしてくるチーム。

【島根】
VS琉球を見ていると、現時点の最強チームは島根かもしれない。しかし、シーズンを走り切る安定感があるか懐疑的だ。ビュフォードへの依存度と主力のプレイタイムの偏り・・・恐ろしいのは対策されることではなく健康保てなくなることだ。

【名古屋D】
名古屋Dが最強説あったが、現時点では上記2チームにちょっとだけ劣る印象。
リーグ最高のオフェンス力と高水準のディフェンス・・・理論値は最強チームなのだが、実践値に不安がある。というのも名古屋Dはディフェンスリバウンドが取れないことが弱点なのだ。Bリーグの上位チームはオフェンスリバウンドでゴリってくるチームで溢れるので、現時点では名古屋Dの評価が伸びなかった。

・A+ランク

【千葉】
開幕時は「よーわよわよわよわよわよわよわよわよわ・・・」と思っていたが、ローとムーニーの欠場により本来のフォームを取り戻した。千葉のキーポイントは、1.富樫がコーナーに張り付かない。2.ウィングのドライブが活発。3.ギャビンが元気。の3つだ。あ、ムーニーが健康であること前提ね。

【広島】
ケネディがいたらリーグ最強だったと思う。エバンスさんが期待通りの活躍をしているの強い。
バランス良くなんでもできるチームだが、その中でも相手のターンオーバーからの得点が重要な得点源だったりするので、堅実なPGが相手だと苦戦するかも。

【川崎】
流石に今の勝率よりはもっと強い。川崎はつえーチームとの対戦が多すぎた。しかし、それでも去年より仕上がっていないのは間違いない。ワイ氏は「アギラールが抜けたせいかディフェンスぬるくない?」と思っていたが、スタッツを見るとディフェンシブレーティング5位と上位だった。スリーを相手に打たせて落とさせてリバウンドを確実に取る戦略が成功している。
苦戦の原因はオフェンスだ。スリーの依存度が高いのにワーストの確率だ。これはジャニング不足も影響していると思われるので今後に期待。

・Aランク

【SR渋谷】
「ディフェンスは東地区に置いてきた。この戦いについてこれそうもない」と言わんばかりにオフェンス特化のチームになってしまっているSR渋谷。どうかしてるぜ!今のオフェンスのクオリティに去年のディフェンスがあれば余裕でSランクだわ。
ままままま、徐々にディフェンスも改善されてるから今後に期待。あと西野の得点効率スゴイ。

【A東京】
ここに書ききれないほど言いたいことがあるチームNo.1。3文字で表すと「何で?」に集約される。
何でこのタレント軍団は、リバウンド獲得率、フリースロー獲得率、ターンオーバー%が優秀なのにシュート効率(eFG%)が悪いんだよ・・・。今の所、スペーシングが悪いからだと考えている。そのせいでペイント内FG%が低く、スリーの確率が低い。っていうか何でHC変わってるのに戦略変わってないんだよ・・・。
本当は「A東京強すぎワロタァ!緊急対策委員会発足!!【ワイ氏の戦略】」とかの記事を書きたいのだが、このままだと「A東京どしたん?話聞こか?【ワイ氏の憐憫】」の記事になってまうで。A東京には強くあってほしい。

【群馬】
得意のファストブレイクから得点を量産する攻撃的チーム。得点効率がクッソ高い。ファンタジスタ並里も加わり、わかりやすく見ていて楽しいチームなのでBリーグ初心者にもお勧めできる。あと、アンセムが最高。おーおーおー、おーおおーおーおー、おーおおーおーおおおおおー、おーおおおおおおー♪
CS進出のためにはディフェンス強化が必要。

【FE名古屋】
強豪が揃う西地区にいながら勝率5割をキープするB2からの昇格組とは思えないバケモンチーム。
いや、お前らがB2にいたらアカンやろと言いたくなるほど素晴らしい選手が揃っているが、その中でも光るのが日本代表でもおなじみのルークの存在。スリーを4割以上の確率で沈めてくるのダメでしょ。
あと、基本スタッツは平凡だが、ジョーンズのオンオフネットレーティングが28.4とエグい数値なのが気になった。次からジョーンズに注目して見よ。

【横浜BC】
ワイ氏がつえーつえー言ってた横浜が勝率5割まで復帰してきてホッとしている。
その強さの源は、河村、河村くん、河村さんなんだけど、他のメンバーがしっかり仕事をしたときの横浜はガチで強い。スーパースター型のチームは「エースに頼りすぎて消極的になる」傾向が出てくるから、CS進出には河村さん以外の日本人選手の台頭が必要になる。物怖じしないメンタルを持ち、汚れ仕事も厭わないキング君に期待してる。

【宇都宮】
チャンピオンが苦戦しているが、3人目の外国籍選手が加入すれば状況は改善されると思われる。
ただし、「早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー」状態なので、はよ。
西地区がつよつよ状態なので、ワイルドカードの獲得は期待せずに東地区の2位以上に入る必要がある。千葉、A東京、群馬を蹴落とす必要が。

【三遠】
スマン。三遠がここまで強くなるとは予想してなかった。フロントがガチればチームって変わるんだな…。コリンズワースと金丸が欠場して苦戦しているが、戻ってくればCS狙える。
「蚊トンボを獅子に変える。勝利とはそういうものだ」という地上最強の生物の名言を思い出すと、シーズン開始直後は蚊トンボの状態だっただろう。そこに獅子のコーチ陣と選手が入ってゴソゴソとやりだして開幕スタートに成功した。やはり成功体験は偉大。

・A-ランク

【秋田】
マエケンHCの離脱もあって苦戦している秋田。チームとしての強みも以前と微妙に変わっていて、「ディフェンスがガチでスリーが入れば強い(入らない)」から「ディフェンスはまあまあでスリーが結構入るからオフェンス悪くない」チームになっている。格上をアップセットするロマンがあればヨシ!上位チームからすると戦いたくないチーム筆頭だと思う。
負け越しの状態をマエケンHCの復帰で挽回できるか注目。

【京都】
スマン。すげえ失礼なんだけど、このチームを評価するのにこの表現しか思い浮かばないわ。
「戦力の割に強すぎる」
ラナHCヤバすぎない?この素材からスリーで殴り殺すチームを作ろうとする着眼点が素晴らしい(京都はスリー確率3位でスリーアテンプト割合2位)。久保田も満田もその素養があったからね。しかし、水野までスリー4割マシーンになってるのワロタ。
「FT獲得できない、リバウンド取れない、TO多い、でもスリー決めるから得点効率高い」というA東京都真逆のチームなのちょっと面白い。東京と京都で陰と陽みたいで。お互いのHCを入れ替えたらどうなるか試してみて(雑)。

【大阪】
大阪弱くはないんだけど、勝ちきれないという印象。
ニュービルがバケモンという認識が一般化されすぎて、対策がリーグで進みすぎてるんよ・・・。稼ぎ頭のニュービルがFG42.2%だとさすがにきつすぎる。ニュービルのオフェンスの負担を減らそうとすると、「じゃあそこニュービルじゃなくて良くない?」論が出てくるから外国籍ガードは難しい。
「ニュービルが囮になって他選手がトップスコアラーになる」形を模索したい。

【仙台】
FE名古屋のせいで麻痺しているが、B2から昇格したばかりにもかかわらず立派な成績を収めている。
戦力的には、外国籍選手が優秀で安定感がスゴイ。特にブースのスリーが44%の確率で飛んでくるのが終わってる。この前クラッチでも決めてた。
しかし、「この調子で行けば降格はしないだろう」と安心するのはまだ早いで、スカウティングが正確になってくる後半戦は周りのチームはより手強くなる。

【三河】
心苦しいが、評価は低めになった。CS進出のためにはテコ入れが必要だ。
もう何から手を付ければいいかわからんが、ディフェンス・・・川崎戦のようなローテーションディフェンスができるならまだイケる。
あと、中村を重用した方がいい。オンオフネットレーティングで+22.0を叩き出している。

・Bランク

【信州】
天皇杯のVS東京戦に勝ったから「信州サイッキョ!」となりそうだったが、冷静に考えて8人はアカン。
健康を祈るばかり。

【北海道】
北海道のリクルート完璧すぎない?ロングに続いてモータムも有能すぎてビビる。
それだけに勝ちたい。けど、フルメンバーが揃わないのはしゃーない。
とりあえずディフェンスとリバウンドをどうにかしようか。

【茨城】
ここまでの対戦相手がやや強めなので、今の成績ほど弱くはないと思う。ピークの後釜のキャメロンはよ。
ディフェンスがソフトなのを修正したい。現状、ペイント内も守れていない上にスリーも高確率で決められているのでどちらかは止めたい。

【富山】
端的に言うと頑張ってると思う。やりたいことは伝わってくる。
一つよくわからないのが、デンプスをどういう風に使いたくて契約したのかという点だ。ハンドラー?スコアラー?ガードはビッグマンに比べてディフェンスで活躍できる領域が少ないので、オフェンスでの役割を明確にすることが必要だ。

【新潟】
相当頑張っている。
ロスコが離脱してかなり厳しいが、新加入のコーバーンが計算できそう、天昇も高確率のスリーを武器に新潟を支えている、木村も台頭してきた。アルマがルーズボールにダイブするの泣ける。

【滋賀】
テーブスが怪我をして緊急事態だ。
ギルHCも解任されて、現場は慌ただしくなっていると想像できる。立て直したい。

◯あとがき

「バスナビ帰ってきて・・・」と今シーズン何度も思ったが、サイト運営は金も時間もかかることをこの記事を書くことで思い出し、ワイ氏は泣いた。

タイトルとURLをコピーしました