○ボックススコア
リンク先:Bリーグ公式

○馴染むぞォ!!
サンキュー船アリ
○千葉チャンのカバーディフェンスが機能する
一人が抜かれても2線目がカバーしたり、ローテーションでパスコースを塞いだりと、組織としてのディフェンスが機能した試合だった。
○フレックスカットがむちゃくちゃ決まっててヤバい
三河戦でも決まってたけど、最近、ずっとフレックスオフェンスやってなかったから相手のスカウティングから漏れてる可能性あるな。
○スリーで付いていく茨城
茨城は開幕直後の内容がむちゃくちゃ良くないのに、1Qでスリー5/7の17得点取って付いてくるのがすごかった。
特に中村が良く決めた。
○うおおおお!!瀬川が帰ってきた!
小川の代わりにロスターに入ってきた瀬川。
スマン、瀬川”さん”上手すぎんか?
オンボールスタッガードスクリーンからディフェンダーの間を割って抜く「スプリット」を決めて得意のジャンパーを沈めたプレイはヤバかった・・・!
そもそもディフェンスで貢献できるから、普通にローテーション入りしてほしい。
ケガ耐性が強い選手じゃないと思うから、そこだけは心配。プレイ面は何の心配も無い。
○ブロックパーティin千葉
茨城のダンクを跳ね返しまくっててエグい。
ブロック7本は草。
○スーパー中村が強すぎるッピ!!
スリーをゴリゴリ決めてくるッピ!!
28分出場 19得点(FG7/13、3FG5/9)、2アシスト
むちゃくちゃ頼りになる男。
○茨城くん、そこはチャレンジいらん!
良く見て!相手のショットクロックは残り2秒や!チャレンジを使わなくても守り切れる!
そして、茨城の流れがバチコリ良い時間帯で、千葉はタイムアウトを欲しとる!
そこはヘッドコーチチャレンジいらん!いらんどころか相手に塩を送るようなものや!
○あたりまえ♪あたりまえ♪
あたりまえBリーグ♪
20点差が、あっという間に♪
_人人人人人人_
> 溶ける♪ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
あたりまえBリーグ♪

○セカンドユニット投入して速攻の流れを作る千葉
金近・クリスがベンチから出てきて、「キッツ!」の流れを止めて、千葉の速攻を作った。
金近のディフェンスとリバウンドが偉かった。ブロックも決めた。
クリスが理不尽を決めた。
ナビがオープンコートでピチピチし始めた。
○まとめ
ナビが遅刻して、グリーソンHCがエスコートキッズと入場したらしくて草。