【25-26第10節】越谷アルファーズ vs 千葉ジェッツ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 2025/11/12 越谷 VS 千葉J | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○NGいたぁ!

NGが欠場するようだと、チャン千葉は外国籍一人欠く形か…🥺

おしまいだぁ…勝てるわけな…

_人人人人人人人人_
> NGいたぁ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

○NGがゲームを作る

出場できたどころか、NG中心に攻めてて草。
ペイントアタックが偉い。NGとムーニーのピック&ロール「謎ムーン」もさく裂した。

20分出場 11得点(FG5/7)

NGが良くて前半出しすぎたから、後半はプレイタイム制限に引っかかった可能性あるな🤔

○越谷のスターターに40代二人ってマジ!?

喜多川って40歳だったのか…!

それであのプレイ…!平均スリー44.8%!

令和の竹内かな😇?

○越谷のスリーやべえ!

チャン千葉がオープンにしてしまったこともあり、越谷がスリーを確率良く決めてチャン千葉を苦しめた。

3FG:15/34 44.1%

○富樫をシューターにさせない越谷

越谷は、チェイスを徹底し、富樫のスリーアテンプトを1本だけに抑えた。
「そもそも富樫にボールを持たせない」というフェイスガードも機能していた。

トガムーンの威力を半減させることに成功していたと思う。

https://note.com/bnt_note/n/nfaf9e18a9a0d

○逆にこの内容で、前半6点差なのか

チャン千葉は前半、「リバウンド取れない」「ワチャパラ(TO祭り)開催」「FT入らない」と、今シーズンのチャン千葉らしくないところがバグレベルに出てた。

でも、その内容でも、全は6点差だったのは「耐えた」と評価できると思う🤔

○セクーが帰ってこない😨

セクーが前半で痛んで、後半出れなかったのは「キッツ!」だったと思う。

腰に何か巻いてたけど…軽傷であってほしい🙏

○ジャレル無双

セクーがいない越谷をジャレル・マーティンがキャリーしていた。

インサイドでもアウトサイドでも無双しまくって、30得点(FG12/19、3FG3/5)、6アシスト

こんな超絶パスが飛び出すほどノリノリだった😎

○小寺がむちゃくちゃ機能してる

この41歳が、攻守に渡って効きまくってた…!

ディフェンスでは絶妙なヘルプでスティールしまくり、オフェンスでは中継となりアシストをしまくり、オフェンスリバウンドを取りまくった。

4得点(FG2/2)、10リバウンド、8アシスト、3スティール

最強帰化選手かな😇?

○クレモンズもクル━━(゚∀゚)━━!!

クレモンズもムクムクしてた。

高精度のスリーを叩き込んで
29得点(FG10/17、3FG6/11)、7リバウンド、4アシスト、3スティール

○スマン、チャン千葉がものすごい速度で追ってくるんだが😇

最大17点差開いて\(^o^)/オワタってなってたはずなのに、チャン千葉が猛追してきて草。

金近、NG、ムーニーが踏ん張った印象。

○ローソン!ローソン!

ローソンさんの働きもデカかった。
キーとなるスリーを2本ヒットさせ、ディフェンスでも頑張ってた。8得点(3FG2/3)

プレイタイム14分と、徐々に信頼を得てきてる。

○これ、ジェネリック・ナビだろ

完全に金近がチャン千葉を救っていた。
完全に”成”っていた。

12得点(FG5/6、3FG2/3)

ドライブが偉すぎたし、遠めの距離なのに自信を持ってスリー射抜いてくるのヤバい。
自認ナビなの!?

こういう時にきっちりとプレイタイムを25分与えるグリHCの采配も◎

○急に強度が偉くなるチャン千葉

チャン千葉が、4Q後半になってから、ディフェンスとリバウンドの強度が上がって草。

初めからやらんかーい👆💦!

○結局、ムーニーが偉すぎる

ムーニーの苦しい中でのショットとリバウンドがデカすぎる…!
クラッチブロックショットも素晴らしかった。

20得点(FG9/11)、9リバウンド、6アシスト

○最後は”富樫”

スリーを打たせてもらえずにフラストレーションが溜まってたと思うが、最後はジャレルを背負いながら高難度のハイグラスレイアップを決めた。

これが、”富樫”。

○まとめ

あなたが考えていることを当ててみせます。

 

「記事よりもサムネの方が時間かかってそう😨」

 

これが、メンタリズムです。

タイトルとURLをコピーしました