【24-25第21節G1】広島ドラゴンフライズVS千葉ジェッツ【ワイ氏の反応】

Bリーグ

○ボックススコア

リンク先:Bリーグ公式

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 2025/02/08 広島 VS 千葉J | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUEの「試合情報詳細」をご紹介。男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE(Bリーグ)。

○キレイな千葉チャン

千葉チャンが、突然「硬派」になってて気を失いそうになっちゃった・・・。

スリーを安直に打たずに、インサイドへのドライブを一生狙ってきてた。
スリーの調子が悪くない日だったのにポコポコ打たずに(23本しか打ってない)、ペイントアタックしてて、今までとは違うことをしようとする「意図」を感じた。

グリHCは、いろいろとプランを変えたり試したりするから好きだわ。

○広島はポストアタックを遂行するも決めきれない

広島のオフェンスプランとしては「ポストアップから千葉のディフェンスを崩す」という感じだったと思う。

クリス、富樫、荒尾といったサイズが小さい選手に対して執拗にポストアタックを仕掛けていた。

結果としては、崩すことはできたし1ON1も制する場面が多かったが、フィニッシュを決めきることができなかった。ここが決まれば全然違ってくるから明日に期待。

○最近のナビはマージでいい

ナビがトランジションオフェンスで積極的にドライブに行くのがむちゃくちゃ良い。
その上、今日はショットブロッカーとして千葉のゴールを守りまくったのが偉い。

ナビは、スリー決めまくって20点取ることよりも、速攻とディフェンスを頑張る方が大事な仕事だとワイ氏は評価してる。タフミドルはアカン

○プレッシャーディフェンスで追いつく広島

広島は1Qのプレッシャーディフェンスがすごく良かった。プレスとディナイでスティールを連発して、イージーレイアップで点差を詰めた。

ただチャン千葉も、後半はプレスに対するボール運びを修正することができてて良かった。前にnoteに書いた『パスレーンを3つ用意する』っていうやつをやってて、「進研ゼミで見たやつだ!」と思った読者もいるはず。

越谷VS千葉のオーバータイム最後のグリーソンHCの采配に納得がいかない人が多いので、采配の意図を汲んでモソモソ言っていく【ワイ氏のじっ…】|BNT@Basketball News Times
○はじめに 千葉ジェッツブースターの皆様は気が立っておられると思うので、記事を読む前に「スコスコぽこ太郎が1日お留守番をする動画」を見て落ち着くことを推奨します。 ○オーバータイムの逆転劇 OT残り20秒、越谷が1点ビハインドの場面。 千葉がボール運びを始めるエンドスローインのところで、ホグにボールが入...

○いきなり理不尽砲かよ。千葉ッパリらしいな

クリスがエグすぎた。序盤・中盤・終盤で理不尽すぎた。28得点(スリー6/8)。

スリーを匂わせてのドライブが刺さりまくる上に、スリーがそもそも外れなかった。

どうでもいい話なんだけど、スリーの滞空時間が長いから、実況が、空中にボールがある間に「クリストファ~~!スミスーーー!!」って言うの気持ちよさそう。

○ムーニーのロールマンとしての性能がバケモン

まだプレイタイム制限があって本調子ではないムーニーだが、ピックアンドロールのロールマンとしての動きが上手すぎる。ボールのキャッチ能力・貰い方とフィニッシュ能力が偉すぎる。

1.0ケイ(40分)出場できるようになったらどうなってしまうんだ・・・()

○謎外!謎外!

影のMVP。ハラが攻守に渡って良すぎた。

オフェンスでは、ぽっかりと空いた広島のゴール下にドライブやカッティングで入り込み、ディフェンスではエバンスさんを止めた。

謎外がコートにいた時間帯は流れが良かった。

○まとめ

ワイ氏が「ブラックシアーさんは、ファウル貰えなくてもあんまり審判に文句言わない気がする」ってツイッターで発言したら、広島ブースターから「ファウル貰えなくてゴール下で駄々っ子のように手足をジタバタさせているのを審判に見られてテクニカルファウル取られてました」「魚のようにピチピチしてました」ってが教えられて泣いちゃった…。

タイトルとURLをコピーしました