バスケ天皇杯のフォーマットが変更になったからまとめとワイ氏の反応

天皇杯

○出場チーム

【出場チーム】
全20チーム
B 1:A 東京 (1 位)、川崎 (2 位)、琉球 (3 位)、宇都宮 (4 位)、大阪 (5 位)、
   三河 (6 位)、千葉 (7 位)、SR 渋谷 (8 位)
B 3:東京 EX、アイシン AW、豊田合成、岩手
PBA:福岡県、茨城県、岡山県、愛知県、京都府、岩手県、石川県、長崎県

引用元:JBA公式 http://www.japanbasketball.jp/release/56709

・PBAってなんや!?

PBAって何や!?

「PBA」とは「都道府県 (協会)」を指します。

引用元:JBA公式 http://www.japanbasketball.jp/release/56709

始めから県の代表って書けや\(^o^)/

フィリピン枠かと思ったやんけ

・この出場チームも文句ないんだけどさ(建前)

天皇杯の規模縮小も仕方ないし、出場チームも文句無いんだけど1つ言わせてくれ。

天皇杯の醍醐味って、普段は実現しないカテゴリーが異なるチーム同士の試合が見られることだとワイ氏は考えている。

そして最もエキサイトするのは、下位カテゴリーのチームが上位カテゴリーのチームをアップセットする瞬間だ。

何が言いたいかというと、全カテゴリーのトップのチーム出して欲しいということだ。

今回で言えば、B2、大学、高校の枠が欲しかったB1の出場チームは、いつでも見れるから少し削ってもいいよ。

そのカテゴリーのチームのファンって、他のカテゴリーの試合を見る機会は少ないと思うんよ。それが天皇杯をきっかけに「あのチーム面白そうだな」って思って興味を持ってもらえたらファンの拡大に繋がると思うんだよね。

あと自分が応援してるチームじゃなくても、同じカテゴリーでいつも戦っているライバルが天皇杯に出てたら、どれくらい通用するのか興味があったり応援してくれたりしてくれる人もいると思うんよ。そしたら天皇杯ももっと盛り上がるかなと。

・各県の代表はどこになるんだろうね

これって、学生とか社会人とか関係ないよね。

・福岡・・・福岡第一?

・茨城・・・筑波大学?

あとはわからん。

○日程・会場

【日程・会場】
○ 1 次ラウンド (1・2 回戦)
日程:2020年11月28日 (土) ~11月29日 (日)
会場:国立代々木競技場 第一体育館
出場チーム:B 3 4 チーム+ PBA 代表 8 チーム (計12チーム)

○ 2 次ラウンド (3 回戦)
日程:2020年12月16日 (水)
会場:2 次 R から出場 B クラブのホームエリア内アリーナ
出場チーム:B 1 4 チーム (昨季順位 5 ~ 8 位)+ 1 次 R 勝ちあがり 4 チーム (計 8 チーム)

○ 3 次ラウンド (4 回戦)
日程:2021年 1 月13日 (水)
会場:3 次 R から出場 B クラブのホームエリア内アリーナ
出場チーム:B 1 4 チーム (昨季順位 1 ~ 4 位)+ 2 次 R 勝ちあがり 4 チーム (計 8 チーム)

引用元:JBA公式 http://www.japanbasketball.jp/release/56709

あ、これについては特に無いです。

○まとめ

みんなまだ気付いてないから、とりあえず群馬クレインサンダーズと東海大学を入れておこうか。

タイトルとURLをコピーしました