【2025.07.05】日本VSオランダ_ゲーム2【ワイ氏の反応】

日本代表

○ボックススコア

リンク先:日本生命カップ公式

ボックススコア | 日本生命カップ2025(東京大会) 大会サイト

○え!?今日はノー俺たちってマジ!?

俺たちの吉井も、佐土原も、いない・・・!?

俺たちは一体、何を信じればいいんだ…😇!?

○キャプテン鷹大やべえええ!!

完全に、キャプテンの鷹大が勝利への道を作ってくれた。

昨日の敗戦からナーバスになっていたゲームのスタートに7得点をゴリゴリと決めてくれた

相手のスリーがヒットして「やべえよ…やべえよ…」となってもおかしくない空気を引き戻した鷹大はさすが。

これが、新キャプテン。

○金近が良くなってきてる

金近は今回の代表で株をちょっと上げたと思う。

チャン千葉では褒めるチャンスがあまりないディフェンスを頑張ってた。
あと、十分ではないが最低限のカッティングをしていて、成長を感じる(詳細は後の選手評の記事で)。

○うおおおお!!ハーパーのスティール!

昨日はセカンドユニットが「ままままま」になって失速したが、今日はセカンドユニットが頼りになった。

それを象徴するシーン。
ハーパーのスティールからのレイアップ。

これが、ハーパーのディフェンス。

○狩野ええやん!

代表デビュー戦だけど、存在感をムンムンと漂わせていた。
最後の2連続ブロックが熱すぎた🤯

11分出場 4得点、5リバウンド、4ブロック

ボールの扱い(特にキャッチ)に伸びしろがあるけど、戦力として期待できそうな感がある。川真田とヒューの間くらいの使い勝手な気がする。スキルとフィジカルが。

あ、みんな、フリースローは諦めてくれ😉

○すまんオランダくん、ブリッツするのやめてくれないか🥺

そのダブルチームとかトラップディフェンス面白くない…🥺
弱いし…。何回ハイロー食らってんねん😠

昨日は負けたから何も言えなかったけど、ガチ試合で日本に対してそんな守り方する強豪チームは無いから、あんまり練習ならないんだよ🥺
(ただし、日本はブリッツに対して十分なカウンターが出来てはいない)

日本に対しては、オーストラリア、ドイツ、フランス、ブラジル…みんなスイッチで守ってくるんだよ🥺

PGが、スイッチやペイントガン守りに対して、どれだけクリエイトできるか見たかったのに…🥺
今回のPGの弱点は、「プルアップスリーが無い」だから、ドロップディフェンスが効いたはずだ。

ブリッツするなとは言わないけど、2試合ずっとブリッツはさすがに驚いちゃった🥺

○流河はこの悔しさをバネにしていけ😠

流河は、ダブルチームを狙われてたね。
8分のプレイタイムで3つのターンオーバーを犯してしまったのは、悔しかったと思う。

この経験から、もっとスキルを磨いていけばいい。

次は期待してるぞ!

○シューター中村ええやん!

中村がバグレベルに輝いてて、失明しそうになっちゃった…。
欲しいところでポコポコとスリーを決めてきてエグい。

16分出場、16得点(FG6/10、3FG4/8)

ディープスリーも普通に入りそうだったし、昨シーズン37.4%は伊達じゃない。

加えて、サブハンドラーとしてもちょっと良さげだった。ディフェンスは怪しい。次も見たい。

○怜音くん緊張してる😇?

怜音は、悪くない動きをしてたけど、シュートが全然合ってなくてビビった。

ままままま、代表デビュー戦なんてそんなもんだ👊
切り替えていけ。

○ジェイコブス”さん”は、すでに代表の”核”

「さすが、パリ五輪日本代表」と言いたくなるような安定感だった。15得点(FG4/8)、2リバウンド。

ジェイコブスの最大の武器はスリーだと思うんだけど、スリーにこだわらない柔軟性が素晴らしい。オフボールの合わせが多様で、ホーバスJAPANに欠けてるものを埋めてくれているのが最高すぎる。

これで21歳!?日本、始まったッピ!!

○まとめ

~試合終了後のインタビュー~

鷹大「二つ準備してきました」

鷹大「有明で、ありぁったけの応援をありぁがとうございました」

ぼく「😐」

 

鷹大「もう一つあります・・・歌います😎」

 

_人人人人人人_
> メンタル <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

あと地味に、実況の人が「ワンピースの主題歌を『ドラゴンボールの主題歌』と間違えてしまったのに、隣のオジたちは年代が違うのでツッコめなかった」のが面白かったです。

タイトルとURLをコピーしました