○試合結果
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 79-62 ファイティングイーグルス名古屋
○見逃し動画(無料)
バスケットLIVE公式(公開から1週間で消えちゃうよ)

○ワイ氏の反応
・ドルフィンズはまだまだこんなものじゃない
何が原因なのかわかんないんだけど、この試合のドルフィンズのオフェンスって
なんかもどかしかった。
多分、今日はワイドオープンのシュートほど外していたからそんな印象が強かったのだと思う。
ただ、それを差し置いてもパスの精度やオフボールの動き出しのタイミングがまだまだ合っていないという印象。時間と共に解消する問題だと思うが、タレントのレベルを考えるともどかしい。

逆に言えば伸び代の塊。
・斉藤は「自由」
ドルフィンズがどんな約束事でプレイしているかわからないが、斉藤は自由にシュートを打つ権限が与えられているという印象を受けた。シュートだけじゃないかもしれない
斉藤は自分のペースでプレイしているせいか、スピードと判断がめちゃめちゃ速く感じる。そして上手い。

狩野もシュートセレクションを見る限り、「セットからのキャッチ&シュートは必ず打て」と言われてそう。
・羽化の気配がする周人
周人のディフェンスの意識が上がってるような気がする。
昨シーズンもディフェンスが良くなっていたが、今シーズンはエリートディフェンダーの仲間入りするかもしれない。

あ、オフェンスは元々すごいのでどうでもいいです。
・中東選手、どうして・・・
先週の試合で華麗なスリーを連発して完全体になったと思われた中東選手だが、今日は少し物足りなかった。
そういう日もあるさ。
ただし、プレシーズンゲームにもかかわらずワンマン速攻で代名詞のダンクに行かずに置きに行ったレイアップをミス、テメーはダメだ。

・菊池のプレイすき
菊池のプロフィール、身長:191cm 体重:85kg
って間違ってない?
フィジカルめっちゃ強いやんけ!外国籍と普通にやりあってる。

この体をガツガツ張るビッグマンは、ドルフィンズの重要なピースになるかもしれない。
ライオンズがアウトサイドでプレイしたがるから、その時間帯はインサイドで仕事をしてもらおう。
・めっちゃ疲れていたエアーズ
エアーズが露骨に疲れてなかった?
昨日の試合が激戦だったからかな。