○ボックススコア
リンク先:Bリーグ公式

○富樫!生きとったんかワレェ!!
知 っ て た 。
いや嘘です。
いつ欠場してもおかしくない膝の痛みを抱えていることを我々は知っています。
いつもプレイしてくれてありがとうスーパースター。
○ロスコ、お前は川崎の柱になれ
_人人人人人人_
> なってる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
オフェンスが苦しいときのロスコの「俺やれます」感ヤバい。頼りになりすぎ。
30分出場 24得点(FG7/11)、7リバウンド、4アシスト
流れが悪くても無理やりボールプッシュして決めきるのがイケメンすぎた。
○謎外が良すぎない?
最近の謎外、むちゃくちゃ成長してない?「それそれぇ!」しか言葉が無いんだけど・・・。
この前の記事で褒めまくったけど、また書きたくなるくらい良かった。

特にカッティングが素晴らしい。謎外のコーナーカットを警戒されてコーナーディフェンダーにディフレクションされる場面も目立ったが、それでいい。
コーナーディフェンダーがハラを守るということは、ハンドラーへのケアが弱まっているということだ。ハンドラーがそのままレイアップに行くように修正すればいい。そうすれば、ハラもオフェンスリバウンドに即参加できるので、プットバックが見込める。
ハラのカッティングによって、チャン千葉のオフェンスは一つ上のステージに行く可能性ある。
あと、ハラのリバウンド8本が偉かった。この試合もチャン千葉がリバウンドで勝っていたのだが、ナビがいない中でここまでやれてるのはハラの存在がデカい。
○瀬川”さん”ありがとうございます
今日も攻守に渡ってセカンドユニットで存在感を出した瀬川”さん”。
17分もプレイしてくれてありがとうございます・・・富樫を休ませることができました。
そして、チームトップの+11の得失点差・・・!
シュートはFG1/7と入ってないんだけど、打ち切るのが素晴らしい。ハンドラーが打ち切ることでオフェンスリバウンドを取れることってすごく多いから。
○柏倉やべえ!
今日は柏倉がホットだった。
ピックアンドロールされたときにペイントを厚めに守る千葉に対して、プルアップジャンパーを突き刺した。16得点(3FG4/8)。
右ドリブルからの決定率が高すぎてビビる。
明日は千葉の守り方が変わるかもしれない。
○両チームのヘッドコーチチャレンジの場面
素晴らしい場面でチャレンジしていた。両方とも即決でチャレンジして良い場面だった。
アウトオブバウンズのジャッジには「Aチームが最後に触っているっぽいが、Bチームがファウル臭いからAチームボールにしてやるか」というのがあるとワイ氏は考えている。
今日の両チームのチャレンジの場面はそれだった。ノータイムでチャレンジしていけ。
○牙を剥く川崎のゾーン
川崎の2-3ゾーン良かった。千葉チャンのオフェンスを明らかに滞らせていた。
チャン千葉が富樫・クリス・金近のシューターモリモリラインナップで解決しようとした場面でゾーンを解除したが、もうちょっとやってもよかった説はある。明日に期待。
○まとめ
残り1分のランを見た川崎ファン「初めからそれをやれ😠」